April 14, 2025

プチコラム【毎日の口腔ケアに(歯ブラシ)クラプロックスを!!】

こんにちは。
高尾の歯医者、東浅川歯科診療所です。

今回は歯ブラシについての内容です!

1973年、口腔ケアの意識の高いスイスにて、
人々が生涯を通じて、健康的な歯を保てることを目的とした予防歯科の考えのもと、
大学教授、歯科医、歯科衛生士、そして世界中の口腔ケアのスペシャリストの協力により
「CURAPROX(クラプロックス)」は誕生しました。

口腔ケアにおける確かな効果と喜びを受けられるセルフケア製品として、世界90か国以上で愛されています!

クラプロックスの特徴

①5,460本の植毛毛の先端は丁寧にラウンド(丸くする)加工が施されています。
一般的な歯ブラシの最大10倍の圧倒的な植毛本数により、歯茎を傷めることなく効率的かつ徹底的に歯垢(プラーク)を取り除きます。

②最適な角度でみがけるハンドル8角形のハンドルは、歯磨きに最適な角度が自然に維持できます。
その為、自然と効率的なブラッシングを行うことができます。

③自社開発ポリエステルのクーレンファイバー繊維使用ナイロンよりも弾力があり、
口腔内で湿らせても、乾いている時と同じような安定性を保つことができます。
柔らかいながらも弾力に富み、撥水もよく長持ちで経済的、さらに一般的な歯ブラシの使用期間は1カ月とされていますが、
クラプロックスの歯ブラシは自社開発のクーレン繊維により、約3ヶ月ご使用していただけます。  

当医院でも取り扱っておりますので、ご興味のある方はお尋ねください。

【東浅川歯科診療所】JR中央線・京王高尾線 高尾駅から徒歩7分、駐車場も5台分完備しておりますので、電車でも車でも通っていただきやすい歯科医院です。予防歯科・歯周病治療・むし歯治療・口腔外科・小児矯正・ナイトガードの作成やスポーツ歯科・インプラント・セミラック治療で歯科医院をお探しなら、ぜひ高尾の「東浅川歯科診療所」へご相談ください。

お口のお悩み・ご相談は、東浅川歯科診療所へ。
矯正専門医が在籍・歯周組織再生療法・口腔外科・レーザー治療